- 1:名無しさん2019/06/18(火) 16:28:36.00
- ヅダ?引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1560842916389.jpg
- 2:名無しさん2019/06/18(火) 19:14:08.00
- シャア「リミッターがないようだが」
技術者「あんなものは飾りです。偉い人にはわからんのですよ」 - 3:名無しさん2019/06/18(火) 20:07:01.00
- メガ粒子砲が無いようだが?
- 4:名無しさん2019/06/18(火) 21:41:07.00
- >シャア「リミッターがないようだが」
>技術者「あんなものは飾りです。偉い人にはわからんのですよ」引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1560861667093.jpg - 5:名無しさん2019/06/18(火) 22:25:48.00
- シャア 「三倍の速さじゃないようだが」
オリヴァー「このツダは土星エンジンの10型です。素人には違いがわからんのですよ」シャア 「前に空中分解した奴だろ、私に使えるか?」
オリヴァー「メーカー倉庫から直送です、保証できるはずありません」
シャア 「はっきり言う、気に入らんな」引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1560864348238.jpg - 6:名無しさん2019/06/19(水) 05:39:09.00
- 「04部隊専用機だ。粗末に扱うなよ。」引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1560890349238.jpg
- 7:名無しさん2019/06/19(水) 07:20:42.00
- >シャア 「はっきり言う、気に入らんな」
オリヴァー 「でしたらこちらはどうでしょう?大佐の色ですよ」
オリヴァー 「端的に言いますと有人サイコミュ兵器です
脳への負担も無くお勧めです」オリヴァー 「練度?気にしたら負けです」
引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1560896442729.jpg - 8:名無しさん2019/06/20(木) 09:27:37.00
- アクシズでヅダを発展させた機体とかまだ無いの
- 10:名無しさん2019/06/20(木) 12:39:51.00
- >アクシズでヅダを発展させた機体とかまだ無いの
欠陥機を発展させるより新しく作った方がマシでは? - 11:名無しさん2019/06/20(木) 14:57:16.00
- というか後継機とも言えるドムがある時点で存在価値が…
- 12:名無しさん2019/06/20(木) 17:06:07.00
- ヅダは敵に撃墜されたことがないという縁起のいい機体ですぞ
- 13:名無しさん2019/06/20(木) 17:52:13.00
- >「04部隊専用機だ。粗末に扱うなよ。」
逆にこの3機の中で壊れたのヅダだけじゃね - 14:名無しさん2019/06/20(木) 18:08:28.00
- >シャア「リミッターがないようだが」
>技術者「あんなものは飾りです。偉い人にはわからんのですよ」解除してアラート鳴りまくりな赤ザクでぶっ飛んでたオリジン
- 15:名無しさん2019/06/20(木) 19:47:28.00
- >ヅダは敵に撃墜されたことがないという縁起のいい機体ですぞ
撃墜される前に爆発したからな
- 16:名無しさん2019/06/21(金) 01:17:03.00
- そもそもシャアザクもリミッター外すか上限ギリギリ、限界までチューンしてるから結構危ない代物に乗ってるのでは…?
空中分解しない程度だろうけどベースはあくまでザクⅡってことを考えると… - 17:名無しさん2019/06/21(金) 01:54:51.00
- style=”margin-left:218px;”>速さが全てだ!引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1561049691056.jpg
- 18:名無しさん2019/06/21(金) 01:57:44.00
- 個人的には外見がかっこいいとも思わない
- 19:名無しさん2019/06/21(金) 08:38:57.00
- >個人的には外見がかっこいいとも思わない
本体はともかく対艦ライフルはかっこいいじゃないですか!
- 20:名無しさん2019/06/21(金) 16:06:09.00
- リックドムとか運用されてただろうし
エンジンの方は問題ないよね?
ヅダってフレームがダメってこと? - 21:名無しさん2019/06/21(金) 22:02:00.00
- >個人的には外見がかっこいいとも思わない
デザインの描き込みが、同時代のMSから離れ過ぎるんだよなぁ…。
初出がIGLOOとは言え、ツイマッド社のドムとかギャンとはまるで異質すぎる。
肩とか二の腕あたりが。外伝とは言え、イフリートみたいに合わせる努力をしてくれと、当時から思った。
引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1561122120806.jpg - 22:名無しさん2019/06/21(金) 22:04:59.00
- ファースト放送当時風作画のヅダのファンアートってあったような
- 23:名無しさん2019/06/21(金) 22:12:10.00
- 推進器の専門家を呼んだよ!引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1561122730730.jpg
- 24:名無しさん2019/06/21(金) 22:36:46.00
- >本体はともかく対艦ライフルはかっこいいじゃないですか!
オリジンだとソレもザクの準標準武装じゃ無いですかヅダなんて名前すら出ないけど
- 25:名無しさん2019/06/22(土) 00:10:56.00
- 「ザクよりも高性能だった悲運の名機」みたいな設定が鼻について嫌い
ありていにいえば欠陥機なのに - 26:名無しさん2019/06/22(土) 00:20:14.00
- そんな風に言われてたっけ?
ザクよりちょっと性能が良いがコストがほぼ倍な上に欠陥機ってイメージだった - 27:名無しさん2019/06/22(土) 01:20:31.00
- まぁ所詮二次創作にそんなに目くじらたてんでも
- 28:名無しさん2019/06/22(土) 01:48:34.00
- これぐらいシンプルになると富野メモにいたよね!って感じする引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1561135714201.jpg
- 29:名無しさん2019/06/22(土) 09:27:50.00
- デュバル少佐は欠陥が問題だと思ってた
軍はザクより数を揃えられないことを問題にしていた
イグルーで明言されてたのはそれぐらい
戦闘ロボとしてはともかく軍用兵器としては絶対にザクに勝てない設定だった
話の都合で被撃墜0だけど悲運でも名機でもない対艦ライフルは出典が同じだからプラモに同梱してただけで
イグルー本編でも使ってたのはヅダでなくにせジムだった - 30:名無しさん2019/06/22(土) 10:47:13.00
- そもそも旧ザクとのコンペ時点で
空間戦闘力の高さはともかく地球降下後の戦闘をどうするつもりだったのかとは思う
スピードとか安全性じゃなくて汎用性だよねザクに負けたの
イグルーの時期じゃあそもそもビームライフル搭載型を開発しようかって言ってる時期だし - 31:名無しさん2019/06/22(土) 10:58:53.00
- >対艦ライフルは出典が同じだからプラモに同梱してただけで
ライフル目当てで買われてたようなフシもあるような
- 32:名無しさん2019/06/22(土) 12:21:39.00
- >ライフル目当てで買われてたようなフシもあるような
すまない……ライフル目当てですまない……(ヅダ自体もいいキットであるんだが)
- 33:名無しさん2019/06/22(土) 13:38:08.00
- 今思うとゲムカモフ(偽GM)はヅダをベースに造ったほうが面白かったかも
「欠陥機をアースノイド亡命兵どもに押し付けてやれ!」ってな感じで・・・・ - 34:名無しさん2019/06/22(土) 13:42:12.00
- >そもそも旧ザクとのコンペ時点で
>空間戦闘力の高さはともかく地球降下後の戦闘をどうするつもりだったのかとは思う
地球降下作戦自体が知らされてなかった可能性
というか地上での性能がザクより落ちるという話も別段なかった気もするんだが
もちろんあの時期ではまったく期待されてないから少佐共々あそこに配備されてたわけだが… - 36:名無しさん2019/06/22(土) 14:05:35.00
- >これぐらいシンプルになると富野メモにいたよね!って感じする
物凄いアリイ感 - 37:名無しさん2019/06/22(土) 14:20:33.00
- なんとなく YF-23がヅダでYF-22がザクって感じがする
コスト的にも - 38:名無しさん2019/06/22(土) 15:23:34.00
- >空間戦闘力の高さはともかく地球降下後の戦闘をどうするつもりだったのかとは思う
レビル逃げてなければあのままジオンが勝ってたから地球降下は考慮してなかっのでは
コロニー内の戦闘どうするんだってのはあるけど - 39:名無しさん2019/06/22(土) 16:11:42.00
- >>個人的には外見がかっこいいとも思わない
>デザインの描き込みが、同時代のMSから離れ過ぎるんだよなぁ…。
体格(?)もなんかジオンっぽくないと言うか連邦製のガンダムやジムに近い引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1561187502645.jpg - 40:名無しさん2019/06/22(土) 16:31:30.00
- >空間戦闘力の高さはともかく地球降下後の戦闘をどうするつもりだったのかとは思う
地球降下はレビル帰還が生んだイレギュラー
ギレンは南極条約での手打ちを狙っていた - 41:名無しさん2019/06/22(土) 16:45:46.00
- 体形だけ見ればギャンに繋がってもおかしくはない…と思って
ヅダベースにUCのトールギスを作ろうと思ったのは今は昔 - 42:名無しさん2019/06/22(土) 17:54:35.00
- >エンジンの方は問題ないよね?
水星から土星に換装したらしいがマイの調査を聞く限りだと変わってない。
つまり問題ありのまま>空間戦闘力の高さはともかく地球降下後の戦闘をどうするつもりだったのかとは思う
コミックだと月面かどっかの有重力下試験で旧ザクをボコボコにしてたから大丈夫じゃないのか?パワーならグフより高いし乗りたくないけど好き乗りたくないけど好き