- 1:名無しさん2019/04/26(金) 00:53:40.00
- 7月放送「グランベルム」冒頭十分先行公開
https://youtu.be/s-Ybu1E79vY引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1556207620556.jpg - 2:名無しさん2019/04/26(金) 01:15:22.00
- SDロボ=魔法少女のデフォルメマスコットキャラ
的なもん想像してしゃべるのかなーと思ってたけど違うみたいだ
ワタルやグランみたく主人公機だけなんでか知らんがしゃべるって感じの可能性もあるけど - 3:名無しさん2019/04/26(金) 01:24:35.00
- エガオとレガリアという地雷が並んでる状態でこっちに来るかねー
- 4:名無しさん2019/04/26(金) 02:11:51.00
- >エガオとレガリアという地雷が並んでる状態でこっちに来るかねー
作り手が違うのに美少女ロボアニメだからと一色多にして決めつけはよくない - 5:名無しさん2019/04/26(金) 03:07:46.00
- これ10分だけ先行は
悪手だったんじゃないかなあ…… - 6:名無しさん2019/04/26(金) 05:37:48.00
- 冒頭10分みた。
単純につまらないというか
ダークな魔法少女物と今のロボットアニメの悪いところをみごとに融合させたやつだなぁこれ。なんでもかんでも流行りものを取り入れればいいってもんじゃないって
- 7:名無しさん2019/04/26(金) 11:45:03.00
- 個人的に掴みはOKだと思うんだけどな
手描きでカッコいい戦闘シーンを見せてる
SDならではのコミカルさもある - 8:名無しさん2019/04/26(金) 12:55:50.00
- この世界の男女比率ってどうなってるんだ?
- 9:名無しさん2019/04/26(金) 15:29:10.00
- >この世界の男女比率ってどうなってるんだ?
アニメにそれ言ったらキリなくね?
- 10:名無しさん2019/04/26(金) 17:36:51.00
- SEに独自色出してスベってる感
- 11:名無しさん2019/04/26(金) 20:07:02.00
- >>アニメにそれ言ったらキリなくね?
一応作品によっては男女比に強引に理由づけしてる作品ありそう
何かは忘れたけど - 12:名無しさん2019/04/26(金) 21:40:55.00
- >何かは忘れたけど
『ジーンシャフト』だね
全人類規模で遺伝子が調整されて
受精時点で人生のおおむねが決定された
男女比が1:9の23世紀の世界引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1556282455719.jpg - 13:名無しさん2019/04/27(土) 00:45:26.00
- 10分先行公開を見てみました。
主人公がピンク髪のせいか、学校が一瞬で廃墟に変わるシーンはがっこうぐらし!っぽく見えた。(どっちが本物の世界なのか)
メカデザイン的にはやっぱりリューナイトっぽい。
あっちにも二丁拳銃のロボが居たし。
主人公のロボが出て来ないが、ロボと主人公の出会いはどう描写されるのか期待。 - 14:名無しさん2019/04/27(土) 11:39:20.00
- メカデザイン、知らん人だった。
牟田口の書くSDガンダム見たいな瞳もあるのな
引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1556332760351.jpg - 16:名無しさん2019/04/28(日) 04:15:42.00
- 神無月の巫女みたいのはやめてくれよ
- 17:名無しさん2019/04/28(日) 09:58:16.00
- 自我があってこそSDだと改めて思った
- 18:名無しさん2019/04/28(日) 18:37:58.00
- ドラえもん SDガンダム アイアンリーガー ムサシロード 龍神丸
みんな自我と意思が有るな。
- 19:名無しさん2019/04/28(日) 20:13:41.00
- え、これはリュー系でしょ
- 20:名無しさん2019/04/29(月) 18:22:42.00
- リューは意思や人格は有ったっけ?
- 21:名無しさん2019/04/29(月) 18:37:02.00
- リューにも意思はあるよ女の子が可愛すぎてロボと合ってないような?女の子が可愛すぎてロボと合ってないような?