- 1:名無しさん2018/11/09(金) 15:36:57.00
- 消防車救急車関連引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541745417107.jpg
- 2:名無しさん2018/11/09(金) 16:31:05.00
- 引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541748665261.jpg
- 3:名無しさん2018/11/09(金) 17:08:53.00
- ロボアニメに出てきそうな消防車引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541750933257.jpg
- 4:名無しさん2018/11/09(金) 21:40:31.00
- 熱い心に不可能はない!!引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541767231354.jpg
- 5:名無しさん2018/11/09(金) 21:43:42.00
- トライダグオン!引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541767422205.jpg
- 6:名無しさん2018/11/09(金) 21:59:31.00
- 勇者シリーズに多いよな……と思ったけど意外にも初代のエクスカイザーにはいないんだな引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541768371937.jpg
- 7:名無しさん2018/11/09(金) 22:55:37.00
- TFのインフェルノ(消防車)と
ゴルドランのファイヤーシルバー(救急車)は
名前とビークルモードがあんまり一致してないね…引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541771737075.jpg - 8:名無しさん2018/11/09(金) 23:33:22.00
- 消防ガンダム引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541774002348.jpg
- 9:名無しさん2018/11/09(金) 23:46:44.00
- >ロボアニメに出てきそうな消防車
三つ目がとおるにこんなマシン出てきたなあ
あっちも放水機能付きだったが - 10:名無しさん2018/11/10(土) 00:06:46.00
- >ロボアニメに出てきそうな消防車
コンセプトカーだけど、こんなのもある引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541776006322.jpg - 11:名無しさん2018/11/10(土) 09:19:24.00
- 戦車にミグ21戦闘機のジェットエンジン2基を搭載したモンスター消防車両。湾岸戦争後のイラク油田消火に活躍。
との事なので、うまくすれば空飛ぶかも。
ケーニッヒモンスターやね。引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541809164435.jpg - 48:名無しさん2018/11/12(月) 12:40:39.00
- 消防車の流れになってるけど
>消防車救急車関連
なので救急車もね引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541994039863.jpg - 12:名無しさん2018/11/10(土) 09:55:44.00
- 多分世界一嫌われている消防車引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541811344804.jpg
- 13:名無しさん2018/11/10(土) 10:22:10.00
- >消防ガンダム
消火しろ~消火しろ~
消火しろ~ガンダム~♪引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541812930907.jpg - 14:名無しさん2018/11/10(土) 11:45:39.00
- >TFのインフェルノ(消防車)と
>ゴルドランのファイヤーシルバー(救急車)は
>名前とビークルモードがあんまり一致してないね…
消防車ロボは火災の名前が付く法則…
画像は「レスキュー」を冠している分で火災分(バックドラフト)が相殺されてるけど…引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541817939918.jpg - 15:名無しさん2018/11/10(土) 12:01:36.00
- レスキューロボセット引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541818896447.jpg
- 16:名無しさん2018/11/10(土) 13:48:12.00
- >消火しろ~消火しろ~
>消火しろ~ガンダム~♪
全然燃え上がらない歌だな - 17:名無しさん2018/11/10(土) 14:05:13.00
- >ロボアニメに出てきそうな消防車
大河原デザイン引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541826313227.jpg - 18:名無しさん2018/11/10(土) 15:45:00.00
- >消防車ロボは火災の名前が付く法則…
消防車の英名からして「ファイヤーエンジン」ですから… - 19:名無しさん2018/11/10(土) 18:58:33.00
- 火を武器にするやつも多いような気がする
- 20:名無しさん2018/11/10(土) 19:42:32.00
- レスキューファイアーは火のイメージだけど
消火目的だから冷凍技を使うのがなんかモヤモヤする個人的に疑問なんだが冷気って消火の効果あるの?
水の方が良さそうだが
温度を下げる=鎮火って正しいの? - 21:名無しさん2018/11/10(土) 19:57:35.00
- 冷気が鎮火に効くかはともかく
火災で水はかならずいいってわけじゃないってのはある。油経由の火災だとむしろ水は危険だし。
化学消防車でググれば分かる。 - 22:名無しさん2018/11/10(土) 20:57:54.00
- 消火の為に酸素の供給を絶つ→砂をかけるとかは解るんだが
- 23:名無しさん2018/11/10(土) 21:20:15.00
- >多分世界一嫌われている消防車
ビークルは実在車両だけどSFメカ感あってカッコいいのにねぇ…
ロボモードも重厚で格好いいんだけどキャラがなぁ引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541852415230.jpg - 24:名無しさん2018/11/10(土) 21:36:55.00
- 基本的に炎は
・燃焼するもの(火や熱量)
・燃やされるもの(木材や薬品など)
・燃焼を促進させる触媒(主に酸素)
の三要素から成り立つ
なのでその要素のどれか1つをシャットアウトすれば火は消えるので
冷気を冷たい風と捉えるなら全く役に立たないってことも…
ないかな? - 25:名無しさん2018/11/10(土) 23:28:40.00
- style=”margin-left:231px;”>は有名な話引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541860120682.jpg
- 26:名無しさん2018/11/10(土) 23:43:22.00
- 恐怖!足だけロボ引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541861002196.jpg
- 27:名無しさん2018/11/11(日) 00:32:57.00
- こういう本来は戦争の為に開発された兵器だったモノが武装を取り外されて引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541863977237.jpg
- 28:名無しさん2018/11/11(日) 00:34:33.00
- 火災現場で人命救助の為に消火活動等に従事してる姿いいよね…引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541864073727.jpg
- 29:名無しさん2018/11/11(日) 03:33:59.00
- >個人的に疑問なんだが冷気って消火の効果あるの?
冷気の成分によるんじゃない?
例えば低温の窒素ガスを吹きかければ酸素の供給が断たれるから効果は有りそう。 - 30:名無しさん2018/11/11(日) 04:28:15.00
- >火災現場で人命救助の為に消火活動等に従事してる姿いいよね…
一年戦争後とか、余った旧型のMSが作業用に改造されて復興用に多数投入されてたりしてね
でもってソレ使った犯罪が多発して、取締りもMSで行われるようになったりとか - 31:名無しさん2018/11/11(日) 05:17:07.00
- その時は白黒に塗ったジェガンが登場するんだろ。
UC0098に登場するから98式とか呼ばれるんだろ。 - 32:名無しさん2018/11/11(日) 05:54:36.00
- そういえば警察ガンダムってのは今までなかったんじゃないかな?
軍だからMPかな? - 37:名無しさん2018/11/11(日) 06:05:14.00
- 消防車ではないが姉のやった放火の火消しを
させられている不遇な妹ロボ引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541883914981.jpg - 38:名無しさん2018/11/11(日) 06:12:16.00
- 消防用レイバー
パイロバスター引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541884336074.jpg - 39:名無しさん2018/11/11(日) 11:00:41.00
- >消防車ではないが
>火消しをさせられているひ、火消しの…(以下略)
引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541901641115.jpg - 40:名無しさん2018/11/11(日) 11:55:12.00
- >ひ、火消しの…(以下略)
火消しといいつつ煽って炎上はゼクスさんあるある - 43:名無しさん2018/11/11(日) 18:07:22.00
- >伊達でウインドを名乗っているわけじゃない
未来だからさらに強力とか精度が上がってるとかあるのかな…
絵面的に地味になってそうでもあるけど - 44:名無しさん2018/11/11(日) 22:13:03.00
- >伊達でウインドを名乗っているわけじゃない
「ちんたら燃えてんじゃねぇ、
一気に全部ぶっ飛ばすぜ!」やからソレ。
延焼させないという意味はあるが。 - 45:名無しさん2018/11/11(日) 22:53:42.00
- とっくに出てると思ったら引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541944422542.jpg
- 46:名無しさん2018/11/12(月) 08:13:33.00
- >とっくに出てると思ったら
最新の子がまだ出てなかった
消火弾ミサイル発射引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541978013971.jpg - 47:名無しさん2018/11/12(月) 11:42:06.00
- >とっくに出てると思ったら
ほんに引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1541990526132.jpg - 49:名無しさん2018/11/12(月) 17:10:07.00
- 「誰だ消防車なんか持ち込んだやつはふざけやがって!お前か!ここは警察だぞ、消防や救急に用はねえ」
とパワーショベルにツッコまれたデュークファィヤー引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1542010207139.jpg - 52:名無しさん2018/11/13(火) 12:06:22.00
- 上で消防が貼られているので救急の方を
>「誰だ消防車なんか持ち込んだやつはふざけやがって!お前か!ここは警察だぞ、消防や救急に用はねえ」
>とパワーショベルにツッコまれたデュークファィヤー
そんなパワージョーも忍者刑事シャドウ丸に「時代遅れのカンフー野郎に用はない」と初対面で言われてたりする引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1542078382768.jpg - 53:名無しさん2018/11/13(火) 16:17:16.00
- >パワーショベルにツッコまれたデュークファィヤー
建設車両はなおさら警察には不要引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1542093436799.jpg - 54:名無しさん2018/11/13(火) 16:33:51.00
- >>パワーショベルにツッコまれたデュークファィヤー
>建設車両はなおさら警察には不要
警視庁には特車隊って部隊があってだな引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1542094431751.jpg - 55:名無しさん2018/11/13(火) 16:57:22.00
- 特車二課!
- 56:名無しさん2018/11/13(火) 17:47:25.00
- キャプテンアレックス引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1542098845453.jpgファイヤーダグオンとかいうロマンファイヤーダグオンとかいうロマン