- 1:名無しさん2018/10/10(水) 19:23:08.00
- 機動戦士ガンダムNT
もう来月には公開ですが
盛り上がってるんでしょうか?引用元:http://zip.2chan.net/2/src/1539166988156.jpg - 2:名無しさん2018/10/10(水) 19:23:46.00
- このポーズだけは盛り上がってるとは思う
キャラデザはなんか正直反応に困る - 3:名無しさん2018/10/10(水) 20:36:41.00
- ナラティブ周りの設定面は結構上手くいきそうな気配が出てたけどアニメの製作体制になんでこうなった感が強くて不安だわ
- 4:名無しさん2018/10/10(水) 21:03:08.00
- 「Twilight AXIS」のこともあるので、チョンが絡むのは不安があるな。
話は福井だから面白いのだろうけど、作画方面が怖い。 - 5:名無しさん2018/10/10(水) 21:23:21.00
- トワイライトアクシズは金氏に任された製作体制が酷すぎて全く参考にならんさ
- 6:名無しさん2018/10/10(水) 21:25:07.00
- そうであることを祈るわ
- 7:名無しさん2018/10/10(水) 21:33:10.00
- 上映館90館は少なすぎると思う
あとガンプラはプレバン限定ばかりじゃなく
一般販売もいろいろ出して盛り上げてもよかったのに - 9:名無しさん2018/10/10(水) 21:39:05.00
- >上映館90館は少なすぎると思う
どうせみんな円盤買うんじゃないの? - 10:名無しさん2018/10/10(水) 21:50:44.00
- バンダイチャンネルとかガンダムFCとかでも配信するんじゃないの
- 11:名無しさん2018/10/10(水) 21:54:52.00
- スタインとフェネクスっていうなんともな機体にナラティブだしなぁ
話題性自体もなんかピンとこないんだよなぁ - 12:名無しさん2018/10/10(水) 22:00:37.00
- フェネクスの使い回し感が凄いよね
- 13:名無しさん2018/10/10(水) 22:02:06.00
- MSもキャラデザもダサい。
- 14:名無しさん2018/10/10(水) 22:05:44.00
- >話題性自体もなんかピンとこないんだよなぁ
後から出てくる本命の宇宙世紀新作まで
ガンダム話題を途切れさせないための小品だからその程度でいいんじゃない? - 15:名無しさん2018/10/10(水) 22:10:08.00
- このポスター画を見るたび
宇宙世紀のツイスターは立体なのかと思ってしまう。
- 16:名無しさん2018/10/10(水) 22:32:50.00
- >ガンダム話題を途切れさせないための小品だから
閃光のハサウェイとUC2(仮)が本命って事? - 17:名無しさん2018/10/10(水) 22:44:52.00
- キャラが誰が誰だか過ぎるんだよな
- 18:名無しさん2018/10/10(水) 22:47:22.00
- 鉄血のMSやガンダムMK?とかは内部フレーム露出してるのをカッコいいと思ったが、
ナラティブは何度見ても貧相としか思えんわ
変にνガンダムをベースにしたせいかな - 19:名無しさん2018/10/10(水) 22:49:07.00
- 閃ハサ本当にやるのかなあ正気とは思えない…
- 20:名無しさん2018/10/10(水) 23:10:59.00
- >閃ハサ本当にやるのかなあ正気とは思えない…
やるのはいいけど
主人公死刑執行エンドはいいけど
成績が悪くて
正統ガンダムシリーズが
今後数年の間みれなくなるかもね。まあプラモバトルの方がメインになるけどね
- 21:名無しさん2018/10/10(水) 23:31:02.00
- 閃ハサはマジ辻褄合わせどうするんだろう
ベルチルベースは多分無理だろうし、
といってクエスを殺していない劇場版CCAからだとハサが狂う理由にはちと弱い
そしてラストはやっぱ改変?
ガイアギアがなかったことにされてる以上、マランビジーに到る流れも不要だからなぁ
でもまったくオチが付かなくなる・・・こんな具合でシナリオがどうなるかは非常に興味あるけどね
いろんな意味で - 22:名無しさん2018/10/10(水) 23:48:54.00
- >クエスを殺していない劇場版CCA
EVOLVE 5? - 23:名無しさん2018/10/10(水) 23:53:26.00
- >閃光のハサウェイとUC2(仮)が本命って事?
うっかり見せるつもり無いパネル見せちゃったってそぶりだったけど
わざと見せて、「NT応援してくれたら後でこういうのもあるかもね」っていうエサだったとしか思えない - 24:名無しさん2018/10/11(木) 00:23:15.00
- >話は福井だから面白いのだろうけど
え!?マジでそう思ってる? - 25:名無しさん2018/10/11(木) 00:32:28.00
- シャアの再来()
- 26:名無しさん2018/10/11(木) 00:34:39.00
- >EVOLVE 5?
なんでそうなるW
ハサが手をかけていないって意味 - 27:名無しさん2018/10/11(木) 01:08:50.00
- プラモのB装備の発表がないのはC装備とコンパチで
売るつもりなのかな?
あとはネオジオング仮がどうなるか… - 28:名無しさん2018/10/11(木) 01:43:38.00
- ナラティブが本命になれないのにUC2が本命になれるとは思えないけどなあ
ナラティブはユニコーンMSV使ってるから出涸らし感強いけどUC2もやることはだいたい同じでしょ - 33:名無しさん2018/10/12(金) 01:13:43.00
- >UC2もやることはだいたい同じでしょ
それを言うならそもそもガンダムなんて…… - 34:名無しさん2018/10/12(金) 12:24:20.00
- ガンダムの新作でこんなに心が燃え上がらないのは初めてだ
閃ハサに期待かな…
- 35:名無しさん2018/10/12(金) 14:40:05.00
- 玩具(プラモ)・円盤が売れると良いね
って言うかそんな気がしないよなw蓋を開けたらわからないのもガンダムなんだけどさ
- 36:名無しさん2018/10/12(金) 15:35:18.00
- もうこれからのガンダムはUCとか福井とか大好きな人しかワクワクできない感じがヤバいね
俺は気長に劇レコを待つよ… - 37:名無しさん2018/10/12(金) 18:40:22.00
- ナラティブ 最初はフレーム剥き出しで劇中でどんどん装甲がついていくのかな?って思ってたけど
このままじゃ装甲つかないまま終わっちゃいそう… - 38:名無しさん2018/10/12(金) 18:58:25.00
- >玩具(プラモ)・円盤が売れると良いね
円盤はどうかしらないがプラモは売れるでしょう - 40:名無しさん2018/10/12(金) 19:19:35.00
- νのプロトタイプとかふざけんなって言い出す人は流石に少なくなってきた
- 41:名無しさん2018/10/12(金) 20:05:27.00
- 評判が良ければ見るかなあ
- 42:名無しさん2018/10/12(金) 20:05:52.00
- ネーミングも含めてA装備の適当感がハンパないな
- 43:名無しさん2018/10/12(金) 21:10:40.00
- >νのプロトタイプとかふざけんなって言い出す人は流石に少なくなってきた
Ξの名前をすでに使ってるせいでν直径の後継機が作れないからねしょうがないね - 44:名無しさん2018/10/12(金) 22:56:56.00
- >プラモ新規第一弾がこれはわりと冒険してる気がする
冒険してるしかなり力入れてるのも分かる
バンダイは相当期待してんだな - 45:名無しさん2018/10/12(金) 23:26:04.00
- 別物とはわかるんだが頭の中でムーンとナラティブを区別してない程度の興味
- 46:名無しさん2018/10/12(金) 23:36:54.00
- >別物とはわかるんだが頭の中でムーンとナラティブを区別してない程度の興味
さっきのさっきまで同じシリーズだと思ってた - 47:名無しさん2018/10/12(金) 23:45:12.00
- >νのプロトタイプとかふざけんなって言い出す人は流石に少なくなってきた
μなのかどうかはまだ分からんけど可能性は高まってる感じ - 48:名無しさん2018/10/13(土) 00:01:16.00
- サザビーが元ガンダムとか
UCで福井に背乗りされてから宇宙世紀ガンダム、おかしくなってきた気がする。 - 49:名無しさん2018/10/13(土) 00:07:57.00
- サザビーが元ガンダムだったなんて話は特に無いと思うよ
- 50:名無しさん2018/10/13(土) 00:17:24.00
- >サザビーが元ガンダムだったなんて話は特に無いと思うよ
ごめん、今調べてサザビーのプロトタイプの改修機っていうのは知った。一部のガンダムファンしか公開するの知らないんじゃ・・一部のガンダムファンしか公開するの知らないんじゃ・・