- 1:名無しさん2018/06/08(金) 12:20:08.00
- バエル単体はクッソかっこいいんだがなぁ…
ネタでしか見てない奴がほとんどなのがひどい引用元:http://img6.futabalog.com/2018/06/ce11d92b2726b53d26f913535f509384.jpg - 2:名無しさん2018/06/08(金) 12:26:06.00
- なんかかっこいいか強いギミックあればなぁ
あとパイロットのイメージに引きずられるのは仕方のないところだ - 3:名無しさん2018/06/08(金) 12:27:24.00
- 単体ではカッコよくても話があれじゃ意味ないでしょ
- 4:名無しさん2018/06/08(金) 12:28:04.00
- 変なトコに付いてるレールガン好き
- 5:名無しさん2018/06/08(金) 12:28:20.00
- MAを操るヤバい機能でも載ってるのかと思ってたけど何もなかった
- 6:名無しさん2018/06/08(金) 12:29:55.00
- 見た目大好きだし近接オンリーなのも好き
作中の扱いどうこうは正直どうでもいい - 7:名無しさん2018/06/08(金) 12:30:55.00
- 見た目以外いいところがない
- 8:名無しさん2018/06/08(金) 12:31:17.00
- 全盛期でも本当にこいつでMA倒せるのかな…フラウロスの方がよっぽど説得力ある
- 9:名無しさん2018/06/08(金) 12:31:41.00
- アニメ見てなかったらカッコイイ
- 10:名無しさん2018/06/08(金) 12:32:56.00
- なんだかんだでラストバトルはかっこよかったから文句はないよ
- 11:名無しさん2018/06/08(金) 12:33:49.00
- ルプスがほぼ単機で紙一重とはいえハシュマル倒してるんだから当時のガンダムパイロットならもっといい戦い出来るんじゃねえの
- 12:名無しさん2018/06/08(金) 12:34:09.00
- キマールとの戦いいいよね
- 20:名無しさん2018/06/08(金) 12:37:32.00
- >>12
>キマールとの戦いいいよねあのラストバトルのアホなんだけど大好きなバエルで大暴れして楽しそうなマッキー好き
- 21:名無しさん2018/06/08(金) 12:38:27.00
- >>20
>あのラストバトルのアホなんだけど大好きなバエルで大暴れして楽しそうなマッキー好きこれが素なんだろうな…って感じいいよね
- 26:名無しさん2018/06/08(金) 12:40:24.00
- >>20
>あのラストバトルのアホなんだけど大好きなバエルで大暴れして楽しそうなマッキー好き結局マッキーは良くも悪くもこれがしたかっただけなんだなと思うと嫌いにはなれなかった
- 90:名無しさん2018/06/08(金) 12:51:31.00
- >>26
>>あのラストバトルのアホなんだけど大好きなバエルで大暴れして楽しそうなマッキー好き>結局マッキーは良くも悪くもこれがしたかっただけなんだなと思うと嫌いにはなれなかった
やりたいことはわかるけど俺は逆にがっかりした
ストーリー最大の要所である謀反を盛大にトチっておいて
最後に個人として満足されてもって - 13:名無しさん2018/06/08(金) 12:34:13.00
- 出た当初はカッコいい!って評判が多数だったんだから
ネタでしか見てない奴が多いってよりもネタでしか見れなくなった奴が多いのでは - 14:名無しさん2018/06/08(金) 12:35:23.00
- アニメ途中までしか観てないから素直にかっこいいできる
1/100買ってよかった - 15:名無しさん2018/06/08(金) 12:35:30.00
- そんな…アグニカを機体性能に頼ってただけのへなちょこに貶めるなんて…
- 16:名無しさん2018/06/08(金) 12:35:36.00
- 腐敗したギャラホ相手に伝統を重んじてバエルに従え!は無茶だよマッキー!
- 17:名無しさん2018/06/08(金) 12:36:02.00
- プラモがどっちもちんまい感じでカッコ悪い
- 24:名無しさん2018/06/08(金) 12:39:43.00
- >>17
>プラモがどっちもちんまい感じでカッコ悪いデザインには割と忠実だしバリ作画がかっこいいだけでは
- 18:名無しさん2018/06/08(金) 12:36:29.00
- いやバエルはかっこいいよ
最後まで見てもそれは変わらないよ
ただバエルに乗ってたやつが駄目だったんだよ - 19:名無しさん2018/06/08(金) 12:37:02.00
- かっこいんだけど武装がシンプル過ぎてなあ
- 22:名無しさん2018/06/08(金) 12:38:28.00
- 機体はかっこいいの多いよね
- 23:名無しさん2018/06/08(金) 12:39:35.00
- でも絶対に折れない剣と高機動でいつまでも戦い続けられるってコンセプトはいいと思う
- 25:名無しさん2018/06/08(金) 12:39:48.00
- 折れたじゃんッ!
- 27:名無しさん2018/06/08(金) 12:40:30.00
- アホが何も後先考えずにとことん大暴れするとガノタは喜ぶ
ジオン残党みたいなもんだな - 28:名無しさん2018/06/08(金) 12:40:32.00
- バエルは当時のガンダム達の中でも特に強くないって設定がむしろ好き
- 29:名無しさん2018/06/08(金) 12:40:40.00
- 最高にアグニカってたマッキーが乗ったバエルって作中じゃどのくらい強いのかしら
- 30:名無しさん2018/06/08(金) 12:40:52.00
- メインが剣2本なのはこいつに限った事でもないけど錦の旗以外の特徴が欲しかったな
- 32:名無しさん2018/06/08(金) 12:41:30.00
- スレ画見た時はラスボスかなにかと思いましたよ
- 34:名無しさん2018/06/08(金) 12:41:49.00
- そんなカッコいいかなこれ
全体的にのっぺりしてるしとってつけたような羽がダサくないか - 45:名無しさん2018/06/08(金) 12:44:02.00
- >>34
>そんなカッコいいかなこれ>全体的にのっぺりしてるしとってつけたような羽がダサくないか
私はいいと思う - 35:名無しさん2018/06/08(金) 12:42:05.00
- もっと武器欲しかった
遠距離武器はいらないからもっと剣欲しかった - 36:名無しさん2018/06/08(金) 12:42:17.00
- キマリスいなければ本当に単騎で戦艦潰せるんじゃ…?って納得できる活躍してたから最後の大暴れ好きだよ
- 53:名無しさん2018/06/08(金) 12:44:47.00
- >>36
>キマリスいなければ本当に単騎で戦艦潰せるんじゃ…?って納得できる活躍してたから最後の大暴れ好きだよいくらなんでも補正かかりすぎじゃないかと思う
- 37:名無しさん2018/06/08(金) 12:42:21.00
- ガンダムベースのクリアのやつめっちゃかっこよくて欲しかった
- 38:名無しさん2018/06/08(金) 12:42:31.00
- 設定とかは好きだけど見た目はあんま好きじゃない
- 39:名無しさん2018/06/08(金) 12:43:13.00
- マキブオンに出るマッキーが君のガンダムより私のバアルの方が凄いからみたいなこと言いだしそうで今からワクワクしてる
- 40:名無しさん2018/06/08(金) 12:43:25.00
- 設定も見た目も好きなんだけど作品の面白さには繋がらなかったかな…って感じ
- 41:名無しさん2018/06/08(金) 12:43:27.00
- 白青に羽生えてるガンダムって若い子にはめっちゃ受けるんだよ
- 46:名無しさん2018/06/08(金) 12:44:04.00
- >>41
>白青に羽生えてるガンダムって若い子にはめっちゃ受けるんだよ若い子にウケましたか…?
- 56:名無しさん2018/06/08(金) 12:45:18.00
- >>46
>若い子にウケましたか…?一年戦争ものよりずっと若いファンは多いだろう
- 42:名無しさん2018/06/08(金) 12:43:53.00
- バエル強すぎる…っていうかマッキー強すぎる…って感じではあった
- 43:名無しさん2018/06/08(金) 12:43:58.00
- 強さを求めた結果バエル認定されるフレームアームズのレイファルクス
- 44:名無しさん2018/06/08(金) 12:43:59.00
- 見てたはずなのにどんな武装があってどつ戦ったのか全然覚えてない
- 47:名無しさん2018/06/08(金) 12:44:07.00
- たとえ見た目が良くても劇中の活躍次第でネタ扱いになるのはよくあることだし…
種死のセイバーも見た目とか色々悪くないのに扱いとしてはボナンザだから… - 48:名無しさん2018/06/08(金) 12:44:20.00
- 単純にバルバトスと戦って欲しかった
- 49:名無しさん2018/06/08(金) 12:44:22.00
- 言ってしまえばマッキーにとって神とかその偶像レベルのものなのでそりゃ信じて疑わないよねとなる
ドン底の時にすがったものってあたりがある意味生々しい - 50:名無しさん2018/06/08(金) 12:44:32.00
- 何かしらオンリーワンの武装持ってて欲しかった
そしてそれを潰されて負けて欲しかった - 51:名無しさん2018/06/08(金) 12:44:42.00
- カッコイイって割にはえらく画質が悪い画像をスレ画に使うんだな
- 52:名無しさん2018/06/08(金) 12:44:45.00
- キマール対バエルが鉄血で一番面白かったな
- 54:名無しさん2018/06/08(金) 12:44:56.00
- レクスバエルキマールの終盤3ガンダムいいよね…
- 55:名無しさん2018/06/08(金) 12:45:17.00
- アイズガンダムめっちゃ好きだから
似たような配色で同じく羽ついてるスレ画大好き
武器とか戦い方はスレ画のが好きかも - 65:名無しさん2018/06/08(金) 12:47:10.00
- >>55
>アイズガンダムめっちゃ好きだから>似たような配色で同じく羽ついてるスレ画大好き
>武器とか戦い方はスレ画のが好きかも
つまりよぉ
デルタカイもトランジェントも好きなんだろ? - 78:名無しさん2018/06/08(金) 12:49:12.00
- >>65
>デルタカイもトランジェントも好きなんだろ?デルタカイも好きだけどなんかバエルやアイズとは違う感じがする
- 57:名無しさん2018/06/08(金) 12:45:24.00
- でもバルバトスやキマリスと比べても昔のHG臭するぞバエル
- 59:名無しさん2018/06/08(金) 12:45:51.00
- マキオンバエルはスレ画のポーズが結構頑張って再現されてるのが嬉しい…
- 60:名無しさん2018/06/08(金) 12:45:52.00
- >たとえ見た目が良くても劇中の活躍次第でネタ扱いになるのはよくあることだし…
サザビーもカッコイイのに大佐sageの出汁にされるしな… - 61:名無しさん2018/06/08(金) 12:45:59.00
- 鉄華団と一緒に総攻撃しかけてたらラスタル打ち取れたのでは
- 69:名無しさん2018/06/08(金) 12:47:48.00
- >>61
>鉄華団と一緒に総攻撃しかけてたらラスタル打ち取れたのではというよりは軍率いてないでソロで突っ込んだほうがよかったんじゃって対比であの辺描かれてる気がする
バエルに集えがことさら滑稽だったり - 63:名無しさん2018/06/08(金) 12:46:06.00
- アナザーガンダムはいつの時代も若者のものだし…
- 64:名無しさん2018/06/08(金) 12:46:34.00
- ガエリオいたからこそのあの布陣だっただろうからいない場合が同じ状況とは限らんけど艦隊潰せると思うよ
実際数隻沈めてたろ - 66:名無しさん2018/06/08(金) 12:47:14.00
- 人気といえばランキングはどうだったんだろ
- 73:名無しさん2018/06/08(金) 12:48:32.00
- >>66
>人気といえばランキングはどうだったんだろ50~60位あたりにキマヴィダだったかと一緒にいたような気がする
- 67:名無しさん2018/06/08(金) 12:47:23.00
- バエルが悪いわけじゃないけどガッカリな印象は拭えない
- 68:名無しさん2018/06/08(金) 12:47:43.00
- ガンダムは鉄血しか知らないよって若い子もいるはずだ
- 72:名無しさん2018/06/08(金) 12:48:30.00
- マッキーがルプスレクスに乗ってたら一人でラスタルまで討ち取ってたんじゃないかってくらいマッキー補正が強い
- 80:名無しさん2018/06/08(金) 12:49:23.00
- >>72
>マッキーがルプスレクスに乗ってたら一人でラスタルまで討ち取ってたんじゃないかってくらいマッキー補正が強いまあ実際マッキー1期から頭のおかしい強さしてたし
そこからさらに阿頼耶識だもの - 74:名無しさん2018/06/08(金) 12:48:39.00
- マッキーだけはダインスレイヴ撃たれても被弾しなかったし腕は凄かったんだろうな
- 94:名無しさん2018/06/08(金) 12:52:05.00
- まぁ斬新な展開が売りの鉄血だし普通にラスボス化してもねぇこいつがラスボスだったら。。こいつがラスボスだったら。。
1 件のコメント
途中の画質指摘兄貴嫌い