- 1:名無しさん2018/06/06(水) 10:26:13.00
- 【ザンスカール帝国のMS・MAの名前、そらで言える人0人説】
ビルドダイバーズ観てて「あっ!あのMSは!アレアレ!
名前何だっけ?」ってなるのはいつもザンスカールMS。引用元:http://img6.futabalog.com/2018/06/4cf712ac46f74ecf81cacf27eea06ea0.jpg - 2:名無しさん2018/06/06(水) 10:43:11.00
- そらで言えるわ
エイジとか鉄血とかの方がキツい
- 3:名無しさん2018/06/06(水) 10:55:46.00
- こういうの世代差とか興味あるなしの差でしかないからなぁ
特に戦隊ロボとか顕著ね
他の戦隊のタイトルも知らないような人でも子供時代見てた特定の戦隊だけはロボどころか合体前の小メカすら全部名前言えたりそれはそうとメッメドーサの頭部アンテナってすごい折れやすそうだけど大丈夫なのかしら?
昔のクルマのラジオアンテナみたいに基部がバネ状になってたりするのかもだけど - 6:名無しさん2018/06/06(水) 12:11:00.00
- >>3
ピピニーデンって響きがMS・MAの名前っぽい>メッメドーサぜったいわざとだ
- 7:名無しさん2018/06/06(水) 12:30:55.00
- >>6
>ぜったいわざとだ素じゃ無いよわざとだよ……逆だった
正直濁点レベルだとVガンダムとか関係無く記憶違いは多々あるなぁ俺
ギザラギとかいまだに正しいタイトルうろおぼえ - 4:名無しさん2018/06/06(水) 11:19:21.00
- 説もクソもないわなあ
まだまだガンダム作品が大増殖する前の時代だから
余裕で覚えてる - 16:名無しさん2018/06/06(水) 19:19:05.00
- >>4
>そらで言えるわ>余裕で覚えてる
念
ガンダムアストレイゴールドフレームアマツミナオキツノカガミ
みたいなのばっかりだったら覚えづらいだろうが - 5:名無しさん2018/06/06(水) 11:32:38.00
- Vは余裕
種とAGEは興味ないから無理
最近のMSVRも無理 - 8:名無しさん2018/06/06(水) 12:32:41.00
- ガンダムXの方が無理じゃね
好きな人でもバルチャーカスタム全部暗記してるとは思えん - 10:名無しさん2018/06/06(水) 14:22:43.00
- >>8
>好きな人でもバルチャーカスタム全部暗記してるとは思えんそういう細かい派生機じゃなくてザクドム的な別機種ごとの話じゃないの
ウイングは星座、Xは初代の型番+1月~12月英語読みだから
そこ知ってれば覚えやすい - 9:名無しさん2018/06/06(水) 14:19:24.00
- 未だにゾンとゲーがどっちだかわからない(忘れる)マン参上
- 11:名無しさん2018/06/06(水) 14:30:10.00
- >>9
>未だにゾンとゲーがどっちだかわからない(忘れる)マン参上ゾンとゲーは分かるがギロスとダラスは時々分からなくなるマン推参
- 12:名無しさん2018/06/06(水) 16:13:41.00
- >>11
>>未だにゾンとゲーがどっちだかわからない(忘れる)マン参上>ゾンとゲーは分かるがギロスとダラスは時々分からなくなるマン推参
パッと見シーブックの父親とセシリーの義父が見分けられないマン見参 - 13:名無しさん2018/06/06(水) 18:49:08.00
- 俺なんてドレルロナとザビーネシャルがどっちか混乱する
- 14:名無しさん2018/06/06(水) 18:52:15.00
- 別にスレ主の責任じゃないけど、スレ画像アインラッド出すなら、サンドージュとギガシィとツインラッドも載せろよ、あとマチスさんのゾロ。
- 19:名無しさん2018/06/06(水) 19:50:03.00
- >>14
>別にスレ主の責任じゃないけど、スレ画像アインラッド出すなら、サンドージュとギガシィとツインラッドも載せろよ、あとマチスさんのゾロ。ZZのカプールやジャムルフィンもだけど
公式サイトに載ってないやつってどうしてだ - 15:名無しさん2018/06/06(水) 19:06:47.00
- ちゃんと区別はついてんねんけど、ときどきドッゴーラとゴッゾーラがごっちゃになんねん。
ちゃんと区別ついんてんねんで? - 17:名無しさん2018/06/06(水) 19:30:12.00
- ガンダムバルバトスルプスレクスはちゃんと覚えてるつもりでもそれで正しいのかどうか不安になる
- 18:名無しさん2018/06/06(水) 19:36:44.00
- タイトル関係なくプラモで出てないのは厳しい
- 20:名無しさん2018/06/06(水) 19:51:20.00
- 個人的には00が系統別まではわかるが、派生が似たり寄ったりで憶えられない
- 22:名無しさん2018/06/06(水) 20:44:50.00
- >>20
>個人的には00が系統別まではわかるが、派生が似たり寄ったりで憶えられないガデッサガラッゾガッデスガロッゾ
とどうしても鉄仮面が邪魔する… - 21:名無しさん2018/06/06(水) 20:31:17.00
- トムリアットのいい間違いみたいなドムットリアさんいいよね…
おかげで覚えられてるってのもあるんだけど - 23:名無しさん2018/06/06(水) 21:09:53.00
- ゼイドラ→ジルスベイン
デファース→レガンナー
キミら、もっと発展機らしい改名してくれん?
引用元:http://img6.futabalog.com/2018/06/fc0167694437234c4e692e982ab4bd83.jpg - 25:名無しさん2018/06/06(水) 23:16:04.00
- リグシャッコーのリグって
リックドムのリックみたいなもん? - 28:名無しさん2018/06/06(水) 23:56:38.00
- >>25
>リグシャッコーのリグって>リックドムのリックみたいなもん?
リグ・シャッコーやリグ・コンティオなどの「リグ」は、
リグ・ヴェーダ(聖伝)の「リグ(聖)」に該当し
聖シャッコーとか聖コンティオとなる - 29:名無しさん2018/06/07(木) 01:02:15.00
- >>28
>聖シャッコーとか聖コンティオとなるやめてくれコンティオと並べられるとシャッコーも遮光式でなくオシッコのもじりなんじゃないかと変な想像してしまう
- 26:名無しさん2018/06/06(水) 23:23:23.00
- コンティオもリグコンティオも宇宙用だから、
改良型とかそんな意味だと思う - 30:名無しさん2018/06/07(木) 01:44:56.00
- なんで鬚伸ばしてないのか不思議だった中学の夏
アゴビルだと思ってた。引用元:http://img6.futabalog.com/2018/06/24530bb1236be9737f02f4c4ff8a073c.jpg - 31:名無しさん2018/06/07(木) 02:46:22.00
- ゾリディア、ゾロ、ゾロアット、トムリアット、ドムットリアや
ゴッゾーラ、ドッゴーラなどと
似た名前が多いくて混乱する事もしばしば - 32:名無しさん2018/06/07(木) 03:34:40.00
- 正直なところMSV-RやMSDが一番きついです
知ってる筈のところにいつの間にか知らない奴がいるみたいな - 33:名無しさん2018/06/07(木) 04:59:16.00
- >>32
>知ってる筈のところにいつの間にか知らない奴がいるみたいなそれはあるかも
すでに全体的に系譜図として覚えてしまっている流れの中に
後から割り込んでこられるとキツイ - 35:名無しさん2018/06/07(木) 09:00:25.00
- >>33
>すでに全体的に系譜図として覚えてしまっている流れの中に>後から割り込んでこられるとキツイ
そういう意味ではAOZなんかはまるでついて行けない範疇
- 34:名無しさん2018/06/07(木) 07:29:32.00
- >正直なところMSV-RやMSDが一番きついです
あんな隙間探し隙間埋めみたいな企画
出すほうも出すほうだけど付いていくみんなもようやるわと思う
ガンダムって名前が付いてれば売れるんだろうけどさ - 36:名無しさん2018/06/07(木) 12:30:41.00
- 単純にVガンのMSって型式番号が長いから
覚えられないんだよ~~ - 37:名無しさん2018/06/07(木) 14:45:34.00
- 型番前に名前でしょうよ>個体把握
Vガンは後半投げちゃってるけど、ザンスカの型番はジオンMSのイメージトレスやってたりするんだけど、人によっちゃイメージ違うかもだねぇ - 38:名無しさん2018/06/07(木) 19:51:40.00
- ゾリディアはスタッフがソリティアで遊んでるところに
監督がたまたま通りかかって思いついた
みたいなこぼれ話はないのだろうか - 39:名無しさん2018/06/07(木) 19:57:27.00
- ザンスカール型式番号
ZMT-A03Gガリクソン
ZM(ザンスカールモビル)T(テストタイプ)-A(モビルアーマー)03(登録番号)G(地上用)ZM-S06Sゾロアット
ZM(ザンスカールモビル)-S(モビルスーツ)06(登録番号)S(宇宙用)結構わかりやすい
OPに出てくるクモみたいなやつどれ?OPに出てくるクモみたいなやつどれ?