- 1:名無しさん2017/10/19(木) 08:09:49.00
- これ買った人どうでしたか?引用元:http://img6.futabalog.com/2017/10/d0c4477ce2f3b5ee9337c09964a02d8e.jpg
- 25:名無しさん2017/10/19(木) 09:32:33.00
- >>1
>これ買った人どうでしたか?ターンピックがさえないな
- 28:名無しさん2017/10/19(木) 09:52:46.00
- >>1
>これ買った人どうでしたか?俺限定版と通常版で2体買ったよ特に問題無いけど
デカいロボはアレンジしてないと面がノッペリするのは理解出来た
足首折ったりした奴はメーカーに交換を申請すれば普通に通るのに自分で接着したりとか訳が解んない事やってたな
そういう人のレビュー丸呑みにするのが多い不思議
英語力が云々って言うけどそもそも公式ストアは英語だからお前どうやって買ったのん?ってなる - 86:名無しさん2017/10/19(木) 10:58:12.00
- >>1
>これ買った人どうでしたか?通常版は一番目がいく胸の文字マーキングが好みじゃないんでヘビーウェザリング版にしたけど
YAMATOよりちょい大きめで買って良かったよ - 2:名無しさん2017/10/19(木) 08:12:39.00
- もしかして1/1?
- 4:名無しさん2017/10/19(木) 08:13:31.00
- >>2
>もしかして1/1?は?
- 8:名無しさん2017/10/19(木) 08:17:23.00
- >>2
>もしかして1/1?これかな
- 3:名無しさん2017/10/19(木) 08:13:13.00
- 1/12だよ
- 13:名無しさん2017/10/19(木) 08:21:05.00
- >>3
>1/12だよSHフィギュアーツ乗せれそうだな
- 5:名無しさん2017/10/19(木) 08:15:29.00
- 顔がやまとのより変だ
- 6:名無しさん2017/10/19(木) 08:16:56.00
- …コイツの肩は赤く塗らねえのか?
- 10:名無しさん2017/10/19(木) 08:18:51.00
- >>6
>…コイツの肩は赤く塗らねえのか?貴様ァ…塗りたいのか!?
- 11:名無しさん2017/10/19(木) 08:20:47.00
- >>10
>>…コイツの肩は赤く塗らねえのか?>貴様ァ…塗りたいのか!?
へっ冗談だよ - 7:名無しさん2017/10/19(木) 08:17:21.00
- そう言えば模型裏が機能してないからレビューとか見なかったな
figma入るサイズなんだっけ - 9:名無しさん2017/10/19(木) 08:17:28.00
- バランスが無茶苦茶
- 14:名無しさん2017/10/19(木) 08:24:52.00
- >>9
>バランスが無茶苦茶実サイズがそれほど無いメカはむしろカッコいいバランスをビミョーに外してるほうが機構的な限界とか感じられてそれらしい気もする
- 20:名無しさん2017/10/19(木) 08:40:46.00
- >>9
>バランスが無茶苦茶やまと版あるから要らねーなってなるなった
- 15:名無しさん2017/10/19(木) 08:27:44.00
- しかし足より手が長く見えるのはいかがなものか
- 16:名無しさん2017/10/19(木) 08:30:56.00
- むしろこの手の乗り捨てるようなのはカッコつけたらダメな類なのでは?
限度はあるけど - 17:名無しさん2017/10/19(木) 08:31:18.00
- バランス無茶苦茶だけどこれはこれで有り
- 19:名無しさん2017/10/19(木) 08:40:04.00
- 関節弱いとか聞いたけど
- 26:名無しさん2017/10/19(木) 09:38:37.00
- >>19
>関節弱いとか聞いたけど玩遊部で足首がもげる報告を複数きいた
- 21:名無しさん2017/10/19(木) 08:41:24.00
- 35馬糞もそうだけど変なアレンジいらねぇんだよ
- 22:名無しさん2017/10/19(木) 08:46:17.00
- 与圧服フィギュアだけ欲しい
- 23:名無しさん2017/10/19(木) 09:23:22.00
- でもアレンジして差別化しないとそれこそほかのメーカーのあるからいいやってなるし…
- 24:名無しさん2017/10/19(木) 09:29:48.00
- >>23
>でもアレンジして差別化しないとそれこそほかのメーカーのあるからいいやってなるし…造形力とセンスで決定版を出せないと奇抜な方に逃げるって奴?
- 27:名無しさん2017/10/19(木) 09:42:01.00
- 奇形造形にゴミ間接の産廃らしい
買わなくてよかったわ - 29:名無しさん2017/10/19(木) 09:56:35.00
- 尼か代理店でやってくれるんでなかった?>>交換
- 30:名無しさん2017/10/19(木) 09:59:13.00
- 不満なのはパラシュートザックが単品じゃなくて
メルキアカラーと抱き合わせで売る事だなもう一体買えと?
単品売りしてくれるようにメーカーにはメール入れるけどな引用元:http://img6.futabalog.com/2017/10/28276c7a59f5e813cad5286964fc11ff.jpg - 31:名無しさん2017/10/19(木) 10:01:35.00
- 尼で買ったなら尼に相談しても良いし代理店のグッスマに問い合わせても良い
- 33:名無しさん2017/10/19(木) 10:02:18.00
- 可動指でマシンガン保持できるのか
握り専用のが付いてるとかか - 35:名無しさん2017/10/19(木) 10:06:01.00
- >>33
>可動指でマシンガン保持できるのか>握り専用のが付いてるとかか
可動指だよ指は全部動くし足の長さは股関節で伸縮調整できる - 34:名無しさん2017/10/19(木) 10:02:24.00
- 画像忘れた引用元:http://img6.futabalog.com/2017/10/ef5baa378c2a7f1a1f741f33e4b517cb.jpg
- 37:名無しさん2017/10/19(木) 10:07:58.00
- あーむぱんち!
- 38:名無しさん2017/10/19(木) 10:09:14.00
- YAMATOから出てたのも1/12?
- 39:名無しさん2017/10/19(木) 10:09:36.00
- やまととアクティックギアで十分
他はゴミ - 40:名無しさん2017/10/19(木) 10:12:42.00
- 後発だけあって色々細かい事やってるよね
雑に扱っても壊れないやまと版と取り扱いが難しい外国版みたいな感じかな?
指も動くんだよね?パイロットも服は布製だし高いだけあって満足度も高いかも
でも高過ぎだよなあ4万超えだと中古のやまと版4体近く買えるのがなあ… - 112:名無しさん2017/10/19(木) 11:15:42.00
- >>40
>指も動くんだよね?パイロットも服は布製だし高いだけあって満足度も高いかもヘビウェザ版は汚し加減が絶妙の色味で
ウド酸雨に晒されたジャンク組んだタコって感じで飾り甲斐はある - 41:名無しさん2017/10/19(木) 10:16:12.00
- 開封一番で指やっちゃった、2回目は湯通しした
癒着とか間接の緩さとか覚悟してないと怖いね
他人の組んだプラモデルを弄るみたいな引用元:http://img6.futabalog.com/2017/10/5b2811b65abc58706a4de7a622ce78e9.jpg - 43:名無しさん2017/10/19(木) 10:16:37.00
- 外国人には日本のメカデザインが理解出来ない事がよくわかるな
上っ面をなぞってるだけで根本的な所がなにもわかってない - 54:名無しさん2017/10/19(木) 10:30:52.00
- いまさらだけど
後ろに巻いてあるのは落下傘じゃないのか引用元:http://img6.futabalog.com/2017/10/435c81d4767c4f5e747d2138d2a2b4af.jpg - 55:名無しさん2017/10/19(木) 10:32:13.00
- >>54
>いまさらだけど>後ろに巻いてあるのは落下傘じゃないのか
寝袋? - 59:名無しさん2017/10/19(木) 10:35:26.00
- >>54
>いまさらだけど>後ろに巻いてあるのは落下傘じゃないのか
その下部分にATパイロット用の長期行軍用野戦装備品一式が入ってるからその一部(テントとか寝袋とか)だろうって引用元:http://img6.futabalog.com/2017/10/ba0cc6ee9ee6aa94bf0e05a04eb31030.jpg - 62:名無しさん2017/10/19(木) 10:36:43.00
- >>55
>後ろに巻いてあるのは落下傘じゃないのか>寝袋?
寝袋だろうね下がレーションと工具入れ
確かにATサイズだとトランクスペースって無いと困るよな - 63:名無しさん2017/10/19(木) 10:37:23.00
- >>54
>後ろに巻いてあるのは落下傘じゃないのかカムフラ用のカバーだと個人的には思ってる
- 57:名無しさん2017/10/19(木) 10:33:13.00
- 通常版を買ったけど満足してるよ
ただ付属してるAT乗りのスーツが風船みたいな素材で劣化が少し心配 - 58:名無しさん2017/10/19(木) 10:34:11.00
- テントか何か?
TVじゃ使う暇なく破壊されてる印象 - 60:名無しさん2017/10/19(木) 10:35:50.00
- バイザーの溝が太すぎるのが気になる
デカいから実物を持てば印象変わるのかもしれん
でもタカラ&ウェーブのが最高なのは変わらぬ - 61:名無しさん2017/10/19(木) 10:36:43.00
- 3Aのタイタンは良いものだ…
- 66:名無しさん2017/10/19(木) 10:43:53.00
- タカラのDMZは腕にアームパンチなんか仕込んだせいで腕が長くなってダメだった
あとウェザリングが雑すぎた
それでも35MAXやスレ画よりはマシ - 71:名無しさん2017/10/19(木) 10:49:01.00
- ボークスの1/8
高額と政策技術を要したといって決定版となるわけでもないようだ
おまいらの最高のタコといえば何よ引用元:http://img6.futabalog.com/2017/10/e3825debde44e2de6b5a2cb8c6a23a0d.jpg - 81:名無しさん2017/10/19(木) 10:55:05.00
- >>71
>おまいらの最高のタコといえば何よ完璧なのは無いな
ただ種類がいっぱい出たアクテックギアが一番評価が高く、中サイズでギミック盛り込んだシムズタコは好きだ
DMZとやまとは持ってるけど、単体で遊べるというより1/12フィギュアと絡められるから評価出来るって感じだな - 85:名無しさん2017/10/19(木) 10:57:49.00
- >>71
>おまいらの最高のタコといえば何よリアルタイムで模型追ってないなら設定画を綺麗にトレースした1/20のバンダイスコープドッグで十分だと思う
- 94:名無しさん2017/10/19(木) 11:02:27.00
- >>81
>DMZとやまとは持ってるけど、単体で遊べるというより1/12フィギュアと絡められるから評価出来るって感じだなやまとのはコックピット内部が1/13位なんだっけ?
お蔭で浅井キリコが小さいんだよな - 134:名無しさん2017/10/19(木) 12:38:34.00
- >>81
俺も価格と大きさでやまタコがいいな>DMZとやまとは持ってるけど、単体で遊べるというより1/12フィギュアと絡められるから評価出来るって感じだなこれにつきる
引用元:http://img6.futabalog.com/2017/10/f22ca049004d68d046c79d9eebe252cf.jpg - 154:名無しさん2017/10/19(木) 13:33:09.00
- >>71
>おまいらの最高のタコといえば何よバンダイのプラモあったけど仕舞っちゃったよ…
あとはタコじゃないけどこの大きめなおもちゃくらい
大きくて結構お気に入り引用元:http://img6.futabalog.com/2017/10/127d2c1e843f83ff0371eca8258c7430.jpg - 155:名無しさん2017/10/19(木) 13:37:12.00
- >>71
>おまいらの最高のタコといえば何よC’msの1/18ゼルベリオス
テスタロッサも出して欲しかったけど潰れた合掌 - 75:名無しさん2017/10/19(木) 10:51:10.00
- やまとの頭部はやっぱり変だ
- 76:名無しさん2017/10/19(木) 10:52:31.00
- 買ったけど良かったよ?
- 79:名無しさん2017/10/19(木) 10:53:56.00
- 35マックスも後期に出たタコは頭小さくなってるのよね
ライトタコとコマンドフォークトのやつだけだけど - 80:名無しさん2017/10/19(木) 10:54:38.00
- >おまいらの最高のタコといえば何よ引用元:http://img6.futabalog.com/2017/10/c9d888d4757b281eaf17397f861e007f.jpg
- 90:名無しさん2017/10/19(木) 11:00:37.00
- いろいろな選択肢があるってのは凄く贅沢なことだよね
ありがたいわ - 91:名無しさん2017/10/19(木) 11:00:47.00
- タカラとウェーブ
オラタコに近づくには完成品を買うよりキットのほうが近い
ウェザリングの好みもあるし
腕は少しちぢめて足は軸を下げることで延長引用元:http://img6.futabalog.com/2017/10/da448d8b1e43e40617fa3ca0e71afd21.jpg - 92:名無しさん2017/10/19(木) 11:01:07.00
- YAMATOだとコクピットサイズ的に
1/12フィギュアと絡め辛いスコープドッグは汚れてたほうがいいよねスコープドッグは汚れてたほうがいいよね